◇-将星録よりおもしろいですか?-SHOGOさん(2/10-18:13)No.1265 ┣Re:将星録よりおもしろいですか?-DER-Cさん(2/11-00:09)No.1274 ┗Re:将星録よりおもしろいですか?-マモルさん(2/11-01:42)No.1278
1265 | 将星録よりおもしろいですか? | SHOGO さん | 2/10-18:13 |
みなさんこんにちは。 はじめて書き込みします。 さて烈風伝発売まで10日をきりましたね。 僕は信長は全国版から楽しんでます。 武将風雲録が好きで一番長く楽しんでいました。 それ以降の作品はどうもなじめませんでしたが、 将星録は最高でした。 とてもはまりましたし、いくつか不満な点はありましたが、 大変面白かったです。 それでは烈風伝の体験版をプレイしたみなさんは、 烈風伝は将星録よりおもしろいとおもいますか? 僕は体験版はやってません。 本製品をすっごく楽しみにしてるんですが、 延期ばっかりで・・・。 攻城戦や合戦の感想をお願いします。 あと伊達正宗はどのような感じになってるのでしょうか。 以下が僕の好きな作品順です。烈風伝はどんなタイプでしょうか? 1.将星録 2.風雲録 3.軍雄伝 4.天詳記 5.覇王伝 それではご意見お願いします。 |
1274 | Re:将星録よりおもしろいですか? | DER-C さん | 2/11-00:09 |
記事番号1265へのコメント SHOGOさんは No.1265「将星録よりおもしろいですか?」で書きました。 え~と、烈風伝体験版はプレイしてませんので他の方にフォロー入れて貰うと して。 >以下が僕の好きな作品順です。烈風伝はどんなタイプでしょうか? >1.将星録 >2.風雲録 >3.軍雄伝 >4.天詳記 >5.覇王伝 私の場合は。 将星録>風雲録>天翔記>群雄伝>覇王伝 全国版と初代は比較不可能 やはり、将星録と風雲録は良作名作の呼び声高いんでしょうか。 で、烈風伝は将星録タイプです。 将星録が好きでしたら期待されても良いかと。 |
1278 | Re:将星録よりおもしろいですか? | マモル さんE-mail URL | 2/11-01:42 |
記事番号1265へのコメント マモルで御座る! 儂は… 風雲禄>天翔記>群雄伝>将星録>覇王伝でしょうか。 おっと趣旨が変ってまう…本題へ! 烈風伝は将星録のいいとこどり(内政など)をし、将星録のスポーツのような戦か ら一転して戦術性を持ったといったところでしょうか。 戦は風雲録に近く、内政は将星録にちょこと改良したものですな。 しつこいようですが…名作の予感がするんですよ。儂はね。 >攻城戦や合戦の感想をお願いします。 大規模戦闘がまだ未経験ではありますが、戦はゴリ押しだけで勝つより戦術を以っ て勝った方が被害が少なかったです。良い感じ~♪ 例えば 高低差の利用。 斥候(といっても本陣)を使った誘い込み。 移動距離を考えての長距離攻撃から一点して足軽攻撃などなど。^^ >あと伊達正宗はどのような感じになってるのでしょうか。 政治/95 戦闘/76 采配/94 知謀/92 です。化け物に…いや、信長に近い感じっすよ。相変わらず騎鉄なんてもん持って るし… ちなみに政治/98 戦闘/70+7 采配/94+9 知謀/93 が信長。 参考: http://www.interq.or.jp/rover/kimyo/tenka/reppu/index.html |