歴史game

[歴史SLGへ] [ツリートップの表示に戻る]

◇-三國志Xは?-さすらいの曹豹さん(4/1-23:16)No.2615
 ┣Re:僕の私見による5の善し悪し-Ryu備さん(4/2-17:22)No.2630
 ┃┣ありがとうございます-さすらいの曹豹さん(4/3-17:31)No.2644
 ┃┗Re:僕の私見による5の善し悪し-マモルさん(4/3-20:31)No.2645
 ┃ ┗好き嫌い分かれますねえ-佐伯惟教さん(4/4-03:57)No.2647
 ┃  ┗5は好きです-白圭さん(4/5-01:06)No.2655
 ┗Re:三國志Xは?-伯約さん(4/5-16:33)No.2672


トップに戻る
2615三國志Xは?さすらいの曹豹 さん4/1-23:16

 コーエースプリングキャンペーンに乗って何か一つ買おうと考えています。
 現在天翔記withPUKか、三國志Xか悩んでます。(ともに4800円)
 そこで、三國志Xのみなさまの評価をお聞きしたいと思います。
 おねがいします....
 

トップに戻る
2630Re:僕の私見による5の善し悪しRyu備 さん4/2-17:22
記事番号2615へのコメント

最初に言いますが、¥4800なら買いだとおもいます。

さて、僕なりに5の善し悪しを語らせてもらうと、

<良いところ>

多少の理不尽さを感じるが、戦争はシリーズ中ピカ一に面白いのでは?
まあ、「鋒矢の陣」で突撃してればいいって人もいますが、それでも

 ・陣形の概念
  
  これの導入により部隊に前後左右が出来た。そのため、
  後ろから突撃するなどの戦略が陣形とその陣の攻撃力と方向、機動力などを
  考慮した上でそれなりに考えて戦を進めなくてはならない。

 要するに、戦略性が増したと思います。 

 ・年に一度の評定

   これにより、今までただの「こま」だった武将達と実際に会議で
   その年の方針を決めれるようになった。
   国の方針って独断で決めるよりもああして決めた方が
   国を運営している気になります。

 ・負傷兵システム

   戦争で減った全ての兵士が死ぬのではなく、そのうちの何割かが
   「負傷兵」として生き残っている。



<悪いところ>

 ・命令書システム

  ナムコの三国志をやったことのある方にはおなじみの、あれです。
  僕は、足かせにしか感じない。

  「名声」を上げれば「命令書」のかずが増えて、命令回数も増えるってしくみ
  なんですが、弱小でマイナー君主でもやることっていっぱいあると思う。

  つまり、名声と命令数って直結はしないんでは?

 ・戦争における計略

  伏兵、水計など、まるでシミュレーションRPGの魔法のような
  計略があること。

  水計はもう論外だと思います。呉の武将の強さを表すのは水陣だけで充分。
  いくら海戦が強くたっていきなり川に渦を作れるわけがない。
  
  「水軍指揮」でもつければよかったのに。

  伏兵も、あるていど「ああ、やつはここにくるな、だからここにおびき寄せて
  伏兵を仕掛けてやれ!」っていう、自分で戦略をたてるのが好きなんで、
  ああいう「魔法」はちょっと性に合わないです。

 ・能力に「統率力」がないこと

  戦争が「武力」のみで決まるっていうのはやだなあ。
  3の「陸軍・海軍指揮」が大好きなのに。

 ・軍師が無条件で最大兵数を持てること

  これじゃあ大将軍の立場がない。軍師は基本的に任命するのではなく、
  知力が高ければ勝手に「軍師」という身分になるんで。
 
  そもそも、5の戦争はなんだかんだいっても兵士数が強烈に
  物を言うので、軍師の存在はゲームバランスを崩している。
  (兵士数が多いと圧倒的に有利というのは当たり前ですが、
  そのことではなく「軍師なら2万もてる」という概念)

<良くも悪くもあるところ>

 ・将軍制度

  戦争で手柄を立てれば、「勇名」があがり、これに応じて将軍の位を
  上げてやることが出来る。将軍の位は持てる兵士数と直結しており、
  下っ端だと9000だか10000くらいしか持てないの対し、
  最大で大将軍20000を持てること。

  これにかんしては、「こいつは好きだからたくさん手柄をたてさせて
  昇進させよう!」といった感情移入がしやすく戦争もやりがいのある
  物になると思います。

  ただし、同じ将軍位には一人しか任命できないんで、すぐに将軍位が
  詰まってしまう。

  あと、個人的には持てる兵士数ってその人の統率力だと思います。
  もちろん、「勇名」の高い将軍には少ない兵を持たせ、
  無名の将軍に多くの兵を配備するっていうのはおかしなことですが、
  だからといって「勇名」が轟いていても統率がさっぱりない将軍が
  たくさん率いて普通に戦争が出来るっていうのもおかしい。

  統率力が低いと、兵が逃げるとかすればいいのに。
  個人の最大が統率で決まり(3のように)、あとは勇名によって
  現在の際台数を決めればいいとおもう。


 ただ、将軍位制度はやっぱり子飼いの配下を昇進させるという
 面白さがあるので、なかなか好きな制度ではあるんですが。

こんなところでしょうか?やれば結構面白いですよ!

  

トップに戻る
2644ありがとうございますさすらいの曹豹 さん4/3-17:31
記事番号2630へのコメント
 Ryu備さん、詳しいコメント、ありがとうございました。 
 三國志Xの方を早速買いに行くことにします。
 (近くの店で3980円で売っていた)
 

トップに戻る
2645Re:僕の私見による5の善し悪しマモル さんE-mail URL4/3-20:31
記事番号2630へのコメント
マモルで御座る!

拙者は三国志5にはまりった。
でも…
> ・戦争における計略
>
>  伏兵、水計など、まるでシミュレーションRPGの魔法のような
>  計略があること。
>
>  水計はもう論外だと思います。呉の武将の強さを表すのは水陣だけで充分。
>  いくら海戦が強くたっていきなり川に渦を作れるわけがない。
これがいけない。
幻術と妖術があれば無敵。
仙術があるともっと無敵。
それはどうだろう?とか思った。^^;;

個人的に好きだったのは張遼と趙雲を旅させまくって知力を2上げ、軍師にさせることで
御座った。五年間も放浪し続ける趙雲〜とかさ。^^

トップに戻る
2647好き嫌い分かれますねえ佐伯惟教 さんE-mail 4/4-03:57
記事番号2645へのコメント
 話題的に遅くなりましたが、私にもコメントさせて下さい。

>> ・戦争における計略
>>
>>  伏兵、水計など、まるでシミュレーションRPGの魔法のような
>>  計略があること。
>>
>>  水計はもう論外だと思います。呉の武将の強さを表すのは水陣だけで充分。
>>  いくら海戦が強くたっていきなり川に渦を作れるわけがない。
>これがいけない。
>幻術と妖術があれば無敵。
>仙術があるともっと無敵。
>それはどうだろう?とか思った。^^;;

 いや、ありありでしょう。むしろ歓迎。

 Ryu備さんもマモルさんもお嫌いなこの魔法(笑)。私は大好きです。
 リアルとかゲームバランス云々も大事ですが、ゲーム性を持たせるという
意味では結構面白かったです。まあおもむろに好き嫌いは分かれるところですね。
 私なんかもうVIのような単純体当たり戦争はすぐ飽きちゃうもので。

 あと、Vのよかったところといえば遠隔都市からの参陣ですね。
 最前線の武将しか戦争に参加できないと、いちいち武将を動かさなくてはいけなくて
面倒くさいです。後方の都市でも戦争になれば駆けつける(いざ鎌倉(笑))というか、
配下のオールスターで戦争に臨めるのは雰囲気出てていいかと思います。
前線全ての都市に武将を固めてなくてもいいわけですし。
 特技「強行」(遠い都市からの参陣でも遅れが5日縮まる)なんてのがあって、
アイテム「馬」の役割に幅があったのも良かったです。

 VIになってそこら辺が、一切なくなったのは残念でした。
 そんなわけで私はVIよりVの方が好きなんですね。理由は他にもいっぱい
ありますが。

 そんな感じで。

トップに戻る
26555は好きです白圭 さん4/5-01:06
記事番号2647へのコメント
佐伯惟教さんは No.2647「好き嫌い分かれますねえ」で書きました。
> 話題的に遅くなりましたが、私にもコメントさせて下さい。
>
> いや、ありありでしょう。むしろ歓迎。
>
> Ryu備さんもマモルさんもお嫌いなこの魔法(笑)。私は大好きです。
> リアルとかゲームバランス云々も大事ですが、ゲーム性を持たせるという
>意味では結構面白かったです。まあおもむろに好き嫌いは分かれるところですね。
> 私なんかもうVIのような単純体当たり戦争はすぐ飽きちゃうもので。
>
僕も武将の個性がはっきり出るから好きですよ。
妖術の無い黄巾党なんてつまらないですもん。
妖術があるからこそ斬るべきかどうか迷うのがまたたまらないし。

三国志5は有能な武将を自分の意志で斬った初のゲームですね。
徹里吉でやったときのことですが、
負傷兵制度のために何度も何度も魏が攻めてくるため
やむなく許緒や張こうを斬ったんです。
雑魚は斬ることはあっても有能な武将は不殺の主義だったから
悲しかったけど、一方で誰も傷つかない戦争って無いんだ、と
感動しました。
6なんて敵の国力がすぐ落ちるから(シナリオモード以外は)
一人も斬らなかったし。

トップに戻る
2672Re:三國志Xは?伯約 さん4/5-16:33
記事番号2615へのコメント
さすらいの曹豹さんは No.2615「三國志Xは?」で書きました。
> コーエースプリングキャンペーンに乗って何か一つ買おうと考えています。
> 現在天翔記withPUKか、三國志Xか悩んでます。(ともに4800円)
> そこで、三國志Xのみなさまの評価をお聞きしたいと思います。
> おねがいします....
> 

時期的に送れてしまいました。

私は、koeiのゲームは、戦国から競馬までやっていますが、

天翔記withパワーを買うなら、三国志Vを買った方が、断然いいと思います。
(私は、天翔記withを2800+税で買ったと思いますけど・・・)

@グラフィック
顔のグラフィックは似たようなものだが、全国地図は、三国志が上か。

A操作性
似たようなものだな。

B音楽
三国志Vの圧勝!!特に劉備のテーマ「華龍進軍」は絶賛!

C戦闘
三国志Vには陣形がある。でも、信長には鉄砲という飛び道具がある。
鉄砲で撃たれたときの悲鳴「うわー」は何だろう!?
また、三国志も戦車を開発して、「峰矢の陣」で突撃又は、「鶴翼の陣」
で一斉攻撃、おまけの水陣さえあればいいわけだから、好みによるかな。

Dそれぞれの特権
信長には「暗殺」がある。天翔記は、知謀が自分より低ければすぐに暗殺
できる。(備考:PUKで、武田信玄とかの知謀を下げて毛利元就で暗殺可
能)でもやっぱり武将を捕らえて斬るときの捨てゼリフは笑える。

三国志Vは、一騎打ちがある。Vになってから、一騎打ちはなかなか面白い
それに捕らえた武将を斬ると、名声が下がるので、斬れないところも、
憎めなくてよい。

どちらにしても、後半戦は、残った城を攻め落とす、又は降伏させるだけ
なので、エンディングを見るだけをたのしみにして、突き進んでいただき
たい。

以上、麒麟児、伯約でした。(←伯約の三国志Vのパラメータを述べよ。)