◇-チンギスハーン新しいシナリオをつくる。-コウリュウさん(5/18-23:38)No.3264 ┗Re:チンギスハーン新しいシナリオをつくる。-Deslarさん(5/30-18:06)No.3354 ┣Re:三国志の新シナリオ教えて!-匈奴さん(5/31-00:06)No.3356 ┗Re:チンギスハーン新しいシナリオをつくる。-コウリュウさん(5/31-00:10)No.3357
3264 | チンギスハーン新しいシナリオをつくる。 | コウリュウ さんE-mail | 5/18-23:38 |
チンギスハーンよりも信長烈風伝などのほうが こういうのは多いですね。(笑) 私はあえてチンギスハーンで新シナリオ作成に意欲を燃やしています。(苦笑) ですが・・まだ完全に解析が出来たわけではないので出来ていません。 新シナリオといかずセーブデータから作ったシナリオを作りました。 題して平家再興です!(爆) 1989年(シナリオ1を使っています) 平泉政権は鎌倉政権の恐怖にとうとう決断します。 源義経を指導者として立てたのです。 一方・・関西の福原は忍者の襲撃で陥落します。 話では伊賀の手のものが平教経を助けたとの事。 教経は死にきれなかった自分と助けた忍者を恨みます。 出家さえ考えました。ですが忍者の統領百太三太夫が彼を 必死に説得し、とうとう平家再興を掲げて教経が立ちあがったのでした。 表舞台に華々しく出る為に教経を助けた三太夫は手土産に 配下をつかい福原を落とし周辺を暗殺と奇襲で混乱させます。 ここに打倒鎌倉を掲げた二人の名将が動き出すのです。 源義経と平教経の二人を使うことが出来ます。 不用と思えばコンピュータに任せればけっこうです。 http://park.coconet.ne.jp/j-b-tmn/平家再興.lzh からダウンロードできます。圧縮を展開してから 二つのデータを直接チンギスハーンのフォルダに入れて下さい。 いずれはシナリオデータを変更して作ろうと思います。 このシナリオの感想などがあれば聞かせてください。 |
3354 | Re:チンギスハーン新しいシナリオをつくる。 | Deslar さんE-mail | 5/30-18:06 |
記事番号3264へのコメント コメントがついていないので、未だにチンギスハーンあきずにやってる 私としては、いてもたってもいられずコメントします。<<笑>> コウリュウさんは No.3264「チンギスハーン新しいシナリオをつくる。」で書きまし た。 >チンギスハーンよりも信長烈風伝などのほうが >こういうのは多いですね。(笑) >私はあえてチンギスハーンで新シナリオ作成に意欲を燃やしています。(苦笑) > >ですが・・まだ完全に解析が出来たわけではないので出来ていません。 > >新シナリオといかずセーブデータから作ったシナリオを作りました。 > >題して平家再興です!(爆) > 平家再興のシナリオを平泉政権でやってみました。 義経が国王だと、やはり先頭が楽です。 最初の数ターンで義経自身で鎌倉を陥落させて、 平泉と鎌倉の間に街道を作って隊商で少し金稼ぎしてしばらく力を貯えました。 福原の平教経は結構強敵で火矢を浴びて苦労しましたが何とか陥落、 後は、鎌倉政権の残党の篭る大宰府を陥落させて、とりあえず大陸 進出の準備ができました。 那須与一、平教経、百太三太夫らを配下にして、臨安、泉州、ハノイ、 アンコールの順で攻略して、そのうちに完顔陳和尚が配下に加わって モンゴルとの決戦中です。 平京政権の方はまだやっていませんが、国王が強力なので、 何とか戦えそうですね。 > >いずれはシナリオデータを変更して作ろうと思います。 > これぜひ欲しいですね。 三国志と違ってあまりやっている人がいないみたいですし。 可能なことがあれば協力したいと思います。 |
3356 | Re:三国志の新シナリオ教えて! | 匈奴 さん | 5/31-00:06 |
記事番号3354へのコメント > 三国志と違ってあまりやっている人がいないみたいですし。 最近ここを見始めたものですが三国志Ⅵのシナリオ作った方いたら 教えてもらえませんか?今もずっとしてるゲームなので・・・・ 新鮮に遊びたいのでよろしくお願いします。 |
3357 | Re:チンギスハーン新しいシナリオをつくる。 | コウリュウ さんE-mail URL | 5/31-00:10 |
記事番号3354へのコメント Deslarさんは No.3354「Re:チンギスハーン新しいシナリオをつくる。」で書きました。 > コメントがついていないので、未だにチンギスハーンあきずにやってる > 私としては、いてもたってもいられずコメントします。<<笑>> > どうもコメントありがとうです。忘れた頃に・・。(笑) とりあえず。今は平家再興のシナリオのバランスを調整してます。 あと、新たに登場する武将(四人ばかり)の説明などもテキストで付属するつもりです。 それからですね。シナリオいじるのは。(^^; シナリオデータで初期能力の変更は容易く出来るんですけど どうも、新勢力と新武将の登録がうまく行かない。(失敗続き) とりあえずHP(まだ完全ではないです。)が出来たので・・。 > > 平京政権の方はまだやっていませんが、国王が強力なので、 > 何とか戦えそうですね。 > >> >>いずれはシナリオデータを変更して作ろうと思います。 >> > > これぜひ欲しいですね。 > 三国志と違ってあまりやっている人がいないみたいですし。 > 可能なことがあれば協力したいと思います。 > > 協力お願いします。結構忙しくてなかなか進まない。(^^; おまけにロイヤルブラッド2でも同じようなことをしようと考えているし・・。(^^; |