歴史game

[歴史SLGへ] [ツリートップの表示に戻る]

◇-戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-Ryu備さん(5/25-12:21)No.3299
 ┣Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-曹孟徳さん(5/25-17:08)No.3302
 ┣Re:便乗?戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-ひろんてさん(5/26-13:01)No.3314
 ┣Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-水城雅洋さん(5/26-22:16)No.3319
 ┃┗Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-Ryu備さん(5/27-09:07)No.3322
 ┃ ┗Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-水城雅洋さん(5/27-23:21)No.3327
 ┣Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-DER-Cさん(5/27-19:37)No.3324
 ┣Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-MSAさん(5/28-23:45)No.3342
 ┗Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-Ryu備さん(6/7-19:03)No.3453
  ┗Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-DER-Cさん(6/9-09:29)No.3469
   ┗Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-Ryu備さん(6/9-12:05)No.3471
    ┗Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)-Payさん(6/9-22:47)No.3475


トップに戻る
3299戦争の面白いゲームは?(海外物含め)Ryu備 さん5/25-12:21

 海外ゲームも含めて戦争の面白いゲームといったらなんでしょうか?

このまえ臥竜伝をやって感動したので。
リアルタイムっていいですねー。

 皆さん、どうでしょうか?

あと、もししってたらHPも教えてくださると有難いです。

トップに戻る
3302Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)曹孟徳 さんE-mail 5/25-17:08
記事番号3299へのコメント
Ryu備さんは No.3299「戦争の面白いゲームは?(海外物含め)」で書きまし
た。

リアルタイムが好きなのであれば、MicrosoftのAge of Empiresがお勧めです。
内政はほとんどありません。純粋に戦争してください。

インターネットで対戦も出来ますので、そちらの方はかなりはまります。


曹孟徳

トップに戻る
3314Re:便乗?戦争の面白いゲームは?(海外物含め)ひろんて さん5/26-13:01
記事番号3299へのコメント
Ryu備さんは No.3299「戦争の面白いゲームは?(海外物含め)」で書きまし
た。
> 海外ゲームも含めて戦争の面白いゲームといったらなんでしょうか?
>

以前、硬派戦国SLG捜しに中古屋をめぐってたら、
ヨーロッパ戦線ものやドイツ戦車ものの作品の多さにびっくりして、
気になっていたところです。

RYU備さんの、質問の趣旨と違うかもしれないけど、
僕も便乗させていただきます。

トップに戻る
3319Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)水城雅洋 さんE-mail 5/26-22:16
記事番号3299へのコメント
> 海外ゲームも含めて戦争の面白いゲームといったらなんでしょうか?
>
>このまえ臥竜伝をやって感動したので。
>リアルタイムっていいですねー。
>
> 皆さん、どうでしょうか?

 マイナーもの、海外ものを期待しているのなら、ご期待には応えられないんです
が・・・
 戦争ではなく、「戦闘」の面白さならSSのソロクライシスが最高ですね。
 戦争だったら・・・三国志Vみたいな荒唐無稽なのが私は割と好きなので、ここ
は三国志Vを挙げておきます。

トップに戻る
3322Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)Ryu備 さん5/27-09:07
記事番号3319へのコメント
水城雅洋さんは No.3319「Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)」で書きました。
>> 海外ゲームも含めて戦争の面白いゲームといったらなんでしょうか?
>>
>>このまえ臥竜伝をやって感動したので。
>>リアルタイムっていいですねー。
>>
>> 皆さん、どうでしょうか?
>
> マイナーもの、海外ものを期待しているのなら、ご期待には応えられないんです
>が・・・
> 戦争ではなく、「戦闘」の面白さならSSのソロクライシスが最高ですね。
> 戦争だったら・・・三国志Vみたいな荒唐無稽なのが私は割と好きなので、ここ
>は三国志Vを挙げておきます。
 
三国志5ははまりました(戦争は)。

でもそろそろHEXじゃないのが良いなって思いまして。

やっぱホクショーですか?

トップに戻る
3327Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)水城雅洋 さんE-mail 5/27-23:21
記事番号3322へのコメント
 そうか・・・HEXじゃないほうがいいのか。
 だったら・・・むう。意外とないなあ・・・
 強いてあげるなら、クォヴァディス2か・・・でもあれ、戦争は戦争でも架空の戦争だし・・・
 ・・・いかん、実は意外とゲームしていないかも。

トップに戻る
3324Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)DER-C さん5/27-19:37
記事番号3299へのコメント
Ryu備さんは No.3299「戦争の面白いゲームは?(海外物含め)」で書きま
した。
> 海外ゲームも含めて戦争の面白いゲームといったらなんでしょうか?

既に何度か話題にも上っていますが・・・

今年の9月に発売予定の「SHOGUN TOTAL WAR」は相当に戦争が面白そうな
作品になりそうな感じです。

今月に刊行されたログインの巻頭特集にも画面写真が載っているので、
一度見てみてはどうでしょうか。

あとは和製AoEになりそうな、ファーストクイーンの新作ですね。
まぁ、体験版ではそれなりに手応えはありましたので。

トップに戻る
3342Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)MSA さん5/28-23:45
記事番号3299へのコメント
Ryu備さんは No.3299「戦争の面白いゲームは?(海外物含め)」で書きまし
た。

Microsoftの「CLOSECOMBAT」シリーズはおもしろいです。
戦術級ですけど。
パニクってその場で動かなくなったり、モラルが崩壊して逃げ出したりと
思うようにいかないところがよいです。

戦略級だと「IMPERIALISM」か「HEROES OF M&M」シリーズ
が好きです。






トップに戻る
3453Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)Ryu備 さん6/7-19:03
記事番号3299へのコメント
Ryu備さんは No.3299「戦争の面白いゲームは?(海外物含め)」で書きました

> 海外ゲームも含めて戦争の面白いゲームといったらなんでしょうか?
>
>このまえ臥竜伝をやって感動したので。
>リアルタイムっていいですねー。
>
> 皆さん、どうでしょうか?
>
>あと、もししってたらHPも教えてくださると有難いです。

シヴィライゼイション2を見てちょっとそそられたんですが、
あれってどんなゲームなんでしょうか?

しっている方いらっしゃいますか?

トップに戻る
3469Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)DER-C さん6/9-09:29
記事番号3453へのコメント
Ryu備さんは No.3453「Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)」で書きまし
た。

>シヴィライゼイション2を見てちょっとそそられたんですが、
>あれってどんなゲームなんでしょうか?


レス付かないですね。
知ってる人は多くいると思うけど。


CIVILIZATION2(CIV2)は総合的なSLGとでも言えばいいのか・・・1つの民族を
その発祥から宇宙文明に発展させることが主目的であり、最終的には世界統一か、或
いは移住計画を成功させることが、コンプリートの目的となります。

ゲームの感じとしては・・・例えば、蒼き狼4・・・に似てる部分もあります。

まずいわゆる箱庭タイプに極めて近いこと。ていうか、KOEIの箱庭内政の源流を辿れ
ば、おそらくCIVシリーズに辿り着くでしょう。
それ故に完成度はこちらの方が明らかに『上』

他に似ている点は・・・都市を移住して増やすことが大切な行動であり、その都市を
道路というネットワークで結ぶことが肝要であり・・・おそらく蒼き狼4はCIV2よ
り多くを学んだハズです。

異なる点は、まず技術の存在。
民族をその黎明期から超文明国家へと育て上げることが主目的の1つですから、多く
の「技術」が存在します。

その技術を巡って戦争が起こり、それは外交条件にもなります。
何故なら、技術の向上はさらなる国力の飛躍と新しい軍事兵器の開発を約束するもの
だからです。

また、基本的にKOEIの歴史SLGが人材中心なのに対して、CIVシリーズは国力中心であ
ると言えば良いでしょうか。

●内政
箱庭内政です。しかし箱庭として内政出来るのは道路の敷設と食料生産施設だけです
物足りないと思うかもしれませんが、しかし都市内部にて多くの様々な建築物を立て
る必要があります(箱庭では無いけれども)


●戦争
KOEIモノのように、戦争専用のMAPが用意されているワケではありません。
凄くシンプルに、凄く明快に、勝敗が決まります。
戦争は、より強く、より経験を積んだ、より疲労していない、部隊が勝ちます。

つまり、戦争で重要なのは小手先の戦術ではなく、大局を見据えた国家戦略だという
ことです。


●外交

先に述べた通り、技術をよこせと要求してくることがあり、また水滸伝の高キュウの
如く「見逃してやるから金よこせ」と言ってくる場合もあり、当然、停戦や同盟とい
った要素や連合をくまれる場合すらあります。

また政治形態(独裁、共和制等)によっては自由に戦争できない場合があり、さらに
核抑止力的な要素もありますので、外交はKOEIモノとは比較にならない程に面白いで
す。


●総評
これは超が付くほどの名作です。安心して買っても良いと思います。
ただ、操作面で少し煩わしい面があり、フルマウスでも十分にプレイ出来ますが、
キーボードを使わないことには・・・蒼き狼4の様に煩わしさを感じるでしょう。




トップに戻る
3471Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)Ryu備 さん6/9-12:05
記事番号3469へのコメント
DER-Cさんは No.3469「Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)」で書きました。

>●戦争
>KOEIモノのように、戦争専用のMAPが用意されているワケではありません。
>凄くシンプルに、凄く明快に、勝敗が決まります。
>戦争は、より強く、より経験を積んだ、より疲労していない、部隊が勝ちます。
>
>つまり、戦争で重要なのは小手先の戦術ではなく、大局を見据えた国家戦略だという
>ことです。
>
>
うーむ。もちろんこれが当たり前ですが、1%でもいいから寡兵でも
戦術次第では勝てるといったものがほしい僕であります。
>●外交
>
>先に述べた通り、技術をよこせと要求してくることがあり、また水滸伝の高キュウの
>如く「見逃してやるから金よこせ」と言ってくる場合もあり、当然、停戦や同盟とい
>った要素や連合をくまれる場合すらあります。
>
>また政治形態(独裁、共和制等)によっては自由に戦争できない場合があり、さらに
>核抑止力的な要素もありますので、外交はKOEIモノとは比較にならない程に面白いで
>す。
>
>
そうですね、臥竜伝の外交でさえじつに新鮮に映ったので、これはいい。
最近いろいろとPCのSLGの批評を質問しまくっているのは、
もしかしたら(といっても確立半々)PCを新しく買えるかもしれないので。

現状のPCじゃあ最近のコーエー物はとてもとても・・・。

それでも、昔のDOSゲームってかなり面白く、中古屋にも結構あったので
そっちにはまっているというのが今の僕ですね。

でも、WINじゃないので面倒で面倒で・・・。
WINでお勧めゲームをPC購入と同時に1、2本買おうと思ってまして。

DER−Cさん、いつもほんとに御世話になってます。
この場を借りて御礼を申し上げます!ありがとうございます!

トップに戻る
3475Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)Pay さん6/9-22:47
記事番号3471へのコメント
Ryu備さんは No.3471「Re:戦争の面白いゲームは?(海外物含め)」で書きました。
>そうですね、臥竜伝の外交でさえじつに新鮮に映ったので、これはいい。
>最近いろいろとPCのSLGの批評を質問しまくっているのは、
>もしかしたら(といっても確立半々)PCを新しく買えるかもしれないので。
>
>現状のPCじゃあ最近のコーエー物はとてもとても・・・。
>
>それでも、昔のDOSゲームってかなり面白く、中古屋にも結構あったので
>そっちにはまっているというのが今の僕ですね。
>
>でも、WINじゃないので面倒で面倒で・・・。
>WINでお勧めゲームをPC購入と同時に1、2本買おうと思ってまして。
>
>DER−Cさん、いつもほんとに御世話になってます。
>この場を借りて御礼を申し上げます!ありがとうございます!
 
 これからCivilizationシリーズをプレイされるのなら、少し前に出たばかりの「Call to
Power」がお勧めです。

 システムはCiv2とあまり変わりませんが、ゲームの終了期限がCiv2の西暦2020年から西暦3000
年まで延長された為に、海底都市や宇宙戦闘機等のユニットが追加されています。現在のところ日
本語版が発売されていないので英語版のテキストを読むのには苦労しますが、それでもプレイする
価値はあると思います。

 ゲームシステムは名作Civ2から引き継がれているので安心だし、その上グラフィック面での進歩
が素晴らしく、自国の発展していく様やユニットのアニメーションは見ていて非常に気持ちが良い
です。恐らくコーエーがこのレベルのグラフィックのゲームを発表するのにはあと2年はかかるの
ではないでしょうか。

 先日マップエディターを含むアップデートパッチも発表され、ネットワークプレイにも対応して
いるため長期間にわたって楽しめると思いますよ。

 今月号の「月刊アスキー DOS/V ISSUE」にも紹介記事が掲載されていますので、興味があり
ましたら、ご覧になられてはどうでしょうか。