さとしさん
関が原
はじめて、掲示板へ投稿するさとしです。関が原の合戦について、様々な意見、とても興味を持ちました。
そもそも石田三成が云われる文官としてのイメージの事ですが、彼は政治屋としての力量もさることながら、合戦の采配力も人並み以上にはあったと僕は思っています。なぜなら、合戦直前の豊臣勢の諸隊の配置は徳川軍を包む様にしていた所からも、勝敗の決した大谷隊の壊滅後、最後まで持ちこたえたのは石田隊だったといいます。家康は福島隊の独断先行の為、その中央へ進軍するのですが、まわりの豊臣勢を篭絡していたとはいえ、彼ほどの武将がまるっきり真に受けていたとは、とても僕には思えないのです。できれば、後方の秀忠の軍と合流してから、決戦を迎えた方が好ましかったのではないでしょうか。結果的に徳川軍は勝利しましたが、それを僕達、現代人は知識として楽しむ事が出きるけど、当自身の家康は暗中模索の心境であった思います。
最後に三成が各地で戦功を立てたという史科も残っています。