Back to 歴史SLG Back to 歴史game

其の5

其の7




歴史game のお話 其の6


シンさん

将星録で、今や我が織田軍は巧みに外交を駆使してむかうところ敵なしといった状態にまで成り上がりましたが、目の上のたんこぶ的存在の一揆がたえません。
どうやったら一揆を防止できるのでしょうか?教えて下さい。

高野聖さん

弊員も御多分に漏れず只今奮戦中です。 どういう理由かは自分ではよく分からないのですが、開墾に非常に凝ってます。
先日も自分の開墾した畑の上で第三者同士の戦が始り畑を荒し回された後、思わず「俺の畑の上で何すんねん!」と大声で叫び、妻より "信長" のヤリ過ぎでおかしくなったと勘違いされてしまいました。
天翔記での (煽動"農民襲撃"のセリフ)「お侍様たちは おらたちの苦労を 分かってくれねぇんだ」と叫びながら鎌で襲撃する農民の心情がよく分かる将星録。これが感想です。

武田家万歳さん

将星録のイベントで鉄砲鍛冶があるが、これは最高だ。領内に5つずつくらい造って量が増えたときに「売却」。これで金の心配は要らなくなるよ
街を造るよりいいかも、、、、、。
信玄の娘を姫武将にしたが、これがべらぼうに強い!もう最高っす。
家宝で一番の買いは、「地図」かもしれない。これは、ユニットの移動力が結構増える。外交要員や、お気に入りの武将にもたせては?
あと誰か「鉄甲船」と「大砲」の買い方教えてくれーーーーーー。

またね

森 じゃじゃ丸さん

将星録、発売日に買いました。鹿児島に住んでるのと、とりあえず最初ということで島津家でPLAYしてます。次PLAYするときは武田家。これは風雲録以来のパターンになってます。
さて現在、1581年で九州全土と中国地方は吉田郡山城まで、四国は中村城のみ。当主は貴久で官位は左大臣、役職は九州探題。貴久存命の間に京の地を踏ませてあげたく思っております。やっと立花宗茂が登場し宝を与え、忠誠度、戦闘力共に100にし、吉川元春を討ち果たすべく(こいつには苦労させられた)頑張っております。
さて情報ですが、まず島津家の内城。これは足軽特性の修業ができます。
それと山口城では、移動力UPの修業ができます。
イベントでは実写が3本の矢、岐阜城改名、宣教師が来たとき(なんか笑える)の以上3つが自分が観たものです。他にこんなのがあったぞ!というのがあったら是非教えてください。
武将の顔グラフィック、今回は山県昌景がかっこいいと思いますが、まあ全部見たわけじゃないし、幸村とかどうなんでしょう?変わってるのかな?
謙信は今までで一番好きです。自分のイメージに近いものがあります。

統一したら、また書きます。

ヒロ大和さん

はじめまして、ヒロ大和です。
将星録3月27日に購入して以来ずっと(といってもまだ2日くらいだけど)はまっています。私のプレイする大名はシナリオ2の織田信長、王道ですね。もう少しなれたらシナリオ3の伊達でやります。

ところで、私はけっこう歴史イベントを見つけたつもりですが、その中の一つに徳川家康が今川から独立して織田信長と同盟を結ぶイベントがあります。やり方は簡単、信長でプレイし桶狭間の後に自国を名古屋城一国にたもって、その年を待っていればよい。その年とは・・・確かマニュアルに書いていたような・・・、そのとき当然ながら徳川家康は岡崎城所属でなければいけませんが(おそらく)、まあお試しください。

あと本能寺の変のイベントではその後に連なるイベントムービーの内容に驚いてしまいました、というより笑えた。
ちょっと気分が悪いこと
僕は東北出身なので伊達家が好きです。だから伊達家が全シナリオで岩出山が居城であることはぼくにとって少しつらいです。他の地域はよくわかりませんが信長の野望シリーズを通じて東北地方は適当に扱われているのでしょうか、イベントも少ないし。
教えてもらいたいこと
誰か知りませんか、伊達輝宗暗殺のイベント、あるのかどうかだけでいいですので誰か教えてください。

名前未記入さん

やっと天下統一しました!!でも鉄甲船が手に入りませんでした。
大砲は買えたんですが、鉄甲船はどうやって買うんでしょう???
あと、一回クリアーするとシナリオが増えるみたいですね。
もう増えないのかな???
もう一回やりまーす!!

竜ちゃんさん

 おはようございます。 私も「信長の野望」に はまっている一人です。
さてさて、誰か「鉄甲船」の買い方を知りませんか?1633年までプレーしていますが、売ってくれる商人が おいで下さらない! 25カ国持っていますが何故でしょうか、よろしくお願いします。これが解決しないと寝れそうも有りません。

クロダ ムネタカさん

ゲームの話ではないのですが、毎日新聞で堺屋太一氏が連載している、信長の戦略に関する分析(?)の「欣求楽市」というのを読まれたことはありませんか?
もし読んでいないのでしたらぜひ御一読を。

斉藤照夫さん

みなさんの書き込みを読んで、みんな戦国時代に詳しそうで読んでいてすごくためになります。信長の野望を一作目の時からはまっていて毎回新しいのがでるのを楽しみにしています。私の場合、信長の野望にはまってから戦国時代に興味を持ちだしたくちで、いろいろ小説や資料を読んできましたがまだまだですね。今のところ一番好きだといえるような武将いませんが気に入っているところでは明智光秀、本多忠勝、島左近、前田利家、大谷吉継などです。信長の野望をやっている時はやっぱりお気に入りの武将を多く使ったり婚姻させたりしてしまいます。この辺が醍醐味だとは思いますが。関ヶ原の戦いについては断然石田三成派なので、(歴史にもしはないというが・・)石田三成がかつと想定されて書かれた読み物などはわくわくしてしまいます。ちなみに将星録は信長で統一できました。感想としては戦略の進め方とかリアルになって大満足でした。今までのように版図が広がるとダラダラとしてしまうところがなく、絶えず緊張感が保てる点が気に入りました。それにしても東北地方は城と城の距離が長くて攻めづらかった。外交なども利用しましたが基本的に武力で押し通した?,u毆)ので時間がかかりました。
最後によく使った手をかきます。まず城攻めの時なるべく多部隊で攻め城を囲んだ後一カ所だけあけます。次のターンで敵将が外にでてきたらなるべく引き分けに持ち込みます。そうするとさらに次のターンで自分のターンの方が早く来れば敵城は武将一人とその分の兵が減るので攻めやすくなります。
ほかにもいい技があると思うので何かあったら教えてください。

軍神さん

どなたか大砲と船のお話をしていましたが、あれは完全ランダムの商人を待つのみでしょう(^^;)。
「堺にはあるかもしれんぞ、いくぞ柿崎・・・」
と軍神様を進撃させてみましたが堺にも無かったっす。
博多にもありません・・・。
たまぁーに来る「大砲商人」と「鉄甲船商人」を待ちましょう(笑)

高野聖さん

知ってたらすいません。
信玄に影武者がいます。

其の5

其の7