Back to 歴史SLG Back to 歴史game

其の47

其の49




歴史game のお話 其の48


FAさん

将星録と平行して天翔記PKシナリオ1を始めました。
まずアプリケーションである Nobu6_PUKをバイナリエディタで開きます。
64.C8.64.03で検索します。
64.C8.64.03の64がアクティブです。
ここは兵数の上限値。
64の前は48.D6.D6となっています。
その64から49バイト前、64。
前後は0B、00。
その64は大名の兵数。
次の00をはさんで64これは宿老の兵数。
同じく00をはさみ4Bこれは家老。
00をはさみ37、部将。
00をはさみ28、侍大将。
00をはさみ1E、足軽頭。
これらの数値を書き換えることによって、それぞれの身分の兵数の上限値を変えることができます。
ここを変えましたら最初に検索した64.C8.64.03の最初の64の部分も兵数の上限値に書き換えます。
最後の足軽頭1Eから6バイト目からの、6E.6E.6E、これは能力値です。
ここはFAが最高。
それ以上に上げると調子が悪くなります。
最後の6Eから16バイト目からの、6E.6E.64。
ここは魅力、野望、忠誠。
ここをFA.FA.64に書き換えます。
魅力が250であれば登用は100%成功します。
行動力が殆ど上がらないという現象もありますが・・・
その場合はここではなくSAVEデータの魅力や野望を6E以下に書き換えれば解消します。
最後の忠誠64から64バイト目からの、6E.6E.6Eここも能力値です。
ここもFA.FA.FAに書き換えます。
最後の6Eから8バイト目からの、6E.6E.64これも魅力、野望、忠誠です。
ここもFA.FA.64とします。
64から14バイト目64.C8.64.03最初の64も兵数の上限値に書き換えます。
武将データはこれで良し。
次はいったん最初に戻り、C8.00.EA.60.EA.60で検索。
C8.00.EA.60.EA.60.EA.60.EA.60のC8がアクティブ。
C8(200)は行動力の上限値、これをFA(250)に書き換えます。
EA60はそれぞれ金、兵糧、騎馬、鉄砲の上限値です。
ここはいじらずそのまま。
次また最初に戻り、FA.00.09.C4.C8で検索。
FA.00.09.C4.C8.00.27.0F.64.00.03.E7のFAがアクティブ。
FAは城防御度の上限値、09.C4は石高の上限値、C8は商業の上限値、27.0Fは人口の上限値、64は民忠の上限値、03.E7は徴兵可能数の上限値。
私の場合はFAそのまま、09.C4そのまま、C8そのまま、27.0FはEA60(6万)に書き換え、64はそのまま、03.E7は17.70(6千)に書き換えました。
人口と徴兵可能数を書き換えるのは、敵にいつでも兵力MAXでいさせるためです。

データ書き換えによるいかなる障害もここのHP、光栄、そして私も責任は負いません。
大切なデータのバックアップは必須です。

FAさん

将星録は非常に書き換えにくいゲームです。
それに比べて天翔記は非常に書き換えやすい。
さらに書き換えやすかったのは三国志5です。
弓矢の射程距離、軍勢の移動範囲まで書き換えられるのには恐れ入りました。
書き換える側から見ればまさに傑作でした。
一番気に入ったのは何度も書きました、全勢力の選択です。
天翔記であれができれば!
さて、SAVEデータです。
まずはゲームスタート。
シナリオ選びです。
シナリオ1、信長の誕生(1534年)。
今回は8勢力でプレイ。
伊達稙宗、長尾為景、武田信虎、織田信秀、毛利元就、島津忠良、長宗我部国親。
あと1勢力。
本願寺か、足利か、今川。
できるだけ史実に近い形で勢力を残したいですから、その監視役として位置的にいいのは本願寺か足利。
将軍家には残って欲しいのですが、本願寺をコンピュータに任せると一揆を起こします。
本願寺証如に決定です。
ゲームレベルは当然難。
他国の戦争は任意。
武将行動志願は無し。
姫武将よりは少しでも多くの武将を登場させたいので、姫武将志願も無し。
戦争頻度は好戦。
これで実行。
長尾為景が最初に回ってきました。
ここでSAVE。
まずは蛎崎家から。
現在担当しているのは長尾家ですが、これを蛎崎家に変えます。
まずは長尾家の居城春日山城をクリック。
そのままの状態でSAVE。
SAVEDAT.N6Pをバイナリエディタで開きます。
ゲーム画面で当主長尾為景の魅力及び野望を確認。
88.90(10進数)。
良い数値です。
16進数に変換して58.5Aです。
当主は忠誠がMAXなので64(100)。
検索値は58.5A.64です。
今必要としているのは勢力No.と軍団No.です。
勢力No.は58から9バイト目、22。
軍団No.は00をはさんだ2バイト目、2F。
ついでに居城No.も確認します。
これは軍団No.から00をはさんだ2バイト目、40。
これで確認終了。
最初に戻ります。
今確認した22.00.2F.00.40で検索。
ここが現在自分が担当している勢力を表す場所。
ここを蛎崎家に書き換えます。
蛎崎家の勢力No.01、軍団No.01、城No.0Aを確認しました。
書き換えます。
22.00.2F.00.40を、01.00.01.00.0Aに書き換えです。
そしてもう一カ所。
自分が担当している大名の軍団No.も書き換えます。
それは22.00.2F.00.40の最後の40から147バイト目、ここから162バイト目までが自分の担当している大名の軍団No.です。
その最初の軍団No.11これはおそらく伊達家の軍団No.です。
これを蛎崎家の軍団No.01に書き換えます。
これでゲームをロードすると・・・
担当大名が長尾家から蛎崎家に変わります。
まずは城データの書き換えです。
徳山で検索。
名前での検索ができない場合は、蛎崎の軍団No.01と16進数に変換した城防御度で検索します。
徳山の場合は00.01.3Cが検索値です。
00.01.3Cの00から10バイト前93、ここが城名の始めの位置です。
城名はこの位置から始まります。
その93から4バイト前、00.01これは城主の武将No.。
00.01の01から14バイト目01、これは軍団No.、次3Cこれは城防御度、MAXはFAです。
そこから00をはさんだ2バイト目00.A9、これは石高。
これを13.88(5,000)に書き換えます。
A9の次37、これは商業。
これをC8(200)に書き換え。
そこから00をはさんだ2バイト目と3バイト目04.36、これは人口。
これをEA60(60,000)に書き換え。
36の次32、これは民忠。
これは64(100)に書き換え。
そこから00をはさんだ00.17、これは徴兵可能数。
ここは17.70(6,000)に書き換え。
これで城データの書き換えは終わりです。
次は勢力データの書き換えです。
最初に戻り検索待機。
ゲーム画面にて蛎崎家の行動力と金を確認、54と1,401。
54、1,401は16進数に変換すると、それぞれ36と05.79、蛎崎の勢力No.01と合わせて01.36.00.05.79で検索します。
01の勢力No.は良いとして、次の36は行動力、これをFA(250)に書き換え。
00をはさんで2バイト目と3バイト目この2バイトは金、次の2バイトは兵糧、次の2バイトは騎馬、次の2バイトは鉄砲です。
ここのMAXはそれぞれEA.60(60,000)。
金と兵糧のみEA.60(60,000)に書き換え、後の騎馬と鉄砲は00.00とします。
何故?
公平にするためです。
これで勢力No.の書き換えは終わりです。

データ書き換えによるいかなる障害もここのHP、光栄、そして私も責任は負いません。
大切なデータのバックアップは必須です。

梅岳承芳さん

以前チビマロさんが、太閣立志伝2の城主の変更にトライしておられたようです。
既にご存じかも知れませんが、太閣2の人物は2バイトの数字で表わされていますので、注意が必要です。また城主は2カ所ありますので、両方を変更する必要があります。
また、同一大名の城は、じゅずつなぎ(意味がわからなければ再度お訊ね下さい)になっているので、他大名の人物を城主にするには、そこも変更しなければなりません。
ところで太閣2には、「野戦に低い身分で参加し他の備えの援軍になったときの登場場所」と「低い身分で野戦に参加し、自分の隊が敗走したときに、他の武将が城にもどってこない」というバグがあると思うのですが、このような経験をなさった方はいらっしゃいますか。
また、現在仕えている大名がどこのアドレスに記されているかご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

其の47

其の49