其の90 其の92 |
歴史game のお話 其の91
MIKさん E-mail:mika@echna.or.jp SS版維新の嵐
久しぶりに書かせていただきます。(将星録発売のころは結構書き込んでましたが・・・) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仁礼小一郎さん E-mail:nkuwae@southernx.or.jp 大宝寺の野望 第19回「反撃開始!!」
本願寺、調子乗りすぎと怒っている大宝寺義氏じゃ。 次回(最終回)「決戦、決着す!!」に続く... | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Gうぐいすさん E-mail:uguisu1@dc.mbn.or.jp 河野通直奮戦記(シナリオ1)
はじめまして、Gうぐいすです。現在、天翔記にはまっております。やはり、PLAY開始から半年も経つと弱小大名のPLAYに楽しさを見出してきました。とりあえず、里見氏の上級で始めましたが、当主の義尭が「暗殺」を持っているせいか、強かった。戦国群雄伝のときは、とてつもなくスリリングだったのに・・・。そこで、蛎崎氏の難級で始めてみました。「苦しい」の一言でした。南部氏が兵力を分散したときを見計らって本州に侵攻し、開始後二年間で南部氏を滅ぼしたまではよかったのですが、奥州探題になったときには北条氏が全国一の勢力に成長し、しかも主要武将を風魔小太郎に暗殺され、滅亡しました。そこで現在は、私の故郷である、伊予の河野氏にしました。以下は、その記録です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サニーさん 信長の野望の質問
僕はまだ「天翔記」と「武将風雲録」しかやったことのないひよっこです。ところで質問があります。今までに信長の野望はどのくらいでてるのですか?誰か教えてください。
(題名が未記入でしたので、こちらで仮に付けさせて頂きました。管理人) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Gうぐいすさん E-mail:uguisu1@dc.mbn.or.jp 河野通直奮戦記−其の二(大友氏襲来の巻)
来島通康を失った通直は、新たな人材の登用に1年を費やした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
花の慶次さん E-mail:teru-mas@gb3.so-net.or.jp 毛利のかいしんげき
俺は今将星録の毛利家でかいしんげきを続けている。もうこのシナリオで6つもイベントをみた。今1577年だがこれいこうに見られるのがあったら教えてくれ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ちゃちゃおさん E-mail:chacha16@mug.biglobe.ne.jp 信長の野望シリーズ一覧(?)
私の記憶に残っている限りでの信長の野望シリーズおよび、信長の野望タイプのゲームについて書かせていただきます。
さて、昔の光栄ゲームの入手法ですが以下の3つがあると思います 1.光栄が販売しているリメイク版を買う 現在のところ、信長の野望リターンズ・三国志リターンズという初代そのものでグラフィックとBGMだけよくしたゲームが売られています。 私は詳しくは知りませんが、リターンズではないただの復刻版(MS−DOS版)が売られているとの話が自動版に書かれていました。 2.まだ正規に販売されているゲームを買う これに関しましては家庭用ゲーム機が穴場です。覇王伝・三国志4・初代水滸伝・初代維新の嵐などが家庭用ゲーム機版として売られています。 PS版覇王伝は廉価版のラインアップにのり、2000円台で買えると思います。 3.中古で買う 中古屋での購入も古いゲームをやる手段の一つだと思います。光栄のゲームを中古屋(特に大手)で見かける事はあまりありませんが、探せばどこかにあると思います。 ただし、中古に関しましては現在のパソコンでは動かない、コンピュータウィルスがまぎれこんでいるといったリスクもありうる事を忘れてはならないと思います。 パソコン版ではなく、家庭用ゲーム機版なら、その機種に対応さえしていれば動かないということはないので、家庭用ゲーム機の中古ソフトを探すという手もあります(店舗数も多いですし)。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もんおさん E-mail:s14wtabuchi@.ec.usp.ac.jp 安東
私は信長の野望将星録の安東家でクリアしました。下積みに10年かかりました。次は神保家でやります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ちゃちゃおさん E-mail:chacha16@mug.biglobe.ne.jp 勝手に0人プレイ観戦
手動版への投稿は久しぶりになりますが、0人プレイの観戦結果を書かせていただきます。本来は歴史瓦版に投稿しようと思っていたのですが、数値表が見づらくなると思われるので、きれいな表を掲載できるこちらに投稿しました。
※235年以後は全く変化がなかったので、統計をとっていません。 196〜200年 淘汰される弱小勢力 ★真っ先に滅亡したのは予想通り孔融だった。196年11月、えん紹に攻め込まれ早くも滅亡。 次に危機に陥ったのは李かく。曹操に弘農を2度攻められ、2回目に奪われた。 強豪の攻撃を受けるという点で不幸なのは張魯も同じ。劉璋に攻め込まれるが、張魯の治療でかろうじて乗り切る。この状況は230年ぐらいまでずっと続き、張魯・劉璋とも1都市たりとも獲得も喪失もしないまま、ゲーム終了まで進む事になる。 ★2番目に滅んだのは公孫讃だった。えん紹に攻められ北平・襄平と相次いで失い198年2月に滅亡。 ★★200年に入ると、曹操が宛・汝南・寿春・長安を立て続けに攻略。張繍・えん術・李かくの順に滅ぼされた。 弱小勢力が滅ぼされていく間に、空白都市への各勢力の進出も完了。これ以後はいよいよ強豪同士の激突になり、攻撃側が敗北する戦闘が目立つようになった。 201〜213年 劉備・孫策の台頭 200年の時点で都市数トップだったのは劉璋と「えん紹」。しかし、この2勢力は以後急激に転落する。 ★202年以後、曹操と「えん紹」の戦いが激化。呂布はえん紹と組んで曹操領を付け狙っていたが、逆に曹操に滅ぼされた。 邪魔者がいなくなった曹操は「えん紹」に対し徹底攻勢。しかし、1都市も得る事はできず、互いに兵力を消耗させる結果になった。 その隙をついて突然劉備が「えん紹」領に侵略。消耗した「えん紹」軍を尻目に北海・平原を楽々獲得。207年にも「ぎょう」・晋陽を獲得した。 まさに漁夫の利といったところだが、晋陽の獲得により曹操・「えんたん」の間に完全に割り込む形になってしまった。以後劉備は両国からの攻撃を受けるようになり進撃が止まる。 206年になって南部で異変が。ただの弱小勢力と見られていた孫策が劉表領予章の攻略に成功。付随する2つの空白都市も獲得した。武将の能力差と水計を生かしての勝利だったようだ。 208年に劉表が病死すると、その不幸につけ込んで、孫策が江陵・武陵・零陵を相次いで奪取。とんでもないやつだ。 209年から212年までは全く領土に変化無し。戦闘はわりと発生するがいずれも攻撃側が敗退。 変化が訪れたのは213年のことだった。 まず孫権が「劉き」から桂陽を奪い、劉備が「えんたん」領の南皮・北平・代県を相次いで獲得。執拗な攻撃を受けながらも持ちこたえてきた「えんたん」だが、徐々に兵が減っていき、とうとうこらえきれなくなったようだ。 「えんたん」は残すところ襄平1都市のみになった。 この時点の都市数トップ3は劉備10・孫権9・曹操8。えん紹・劉璋有利という私の予想は完全に外れてしまった。 214年〜225年 曹操の上昇 214年以後も合戦はけっこう起きたが、ほとんどは攻撃側の敗退。その中で唯一目立ったのは曹操の領土拡大であった。 まず、217年に「劉き」が病死し「劉そう」が後を継いだ直後、孫権が長沙・江夏と連続して攻略。孫権は劉表系君主2名の病死を突いて領土拡大を行ったことになる。まったく鬼のような連中だ。 218年には建業を劉ようから奪い、江東と荊州南部11都市を有するトップ勢力になった。 ★劉備も218年に襄平を攻略。かろうじて生き残っていた「えんたん」が滅亡し、劉備は北東部に11都市を有し孫権と並び立った。 その後、勢力を伸ばしたのは曹操(戦死)・曹昴(病死)の後を次いだ曹丕。221年になって劉備相手に突然の快勝の連発。徐州・下ひ・陳留を獲得し12都市を有しトップになった。 ★224年に朱桓(旧劉よう)が会稽を攻略。王朗は滅亡した。 225年以後 ゲームオーバー 220年代後半に入ってから武将の死亡が目立って増えてきた。君主も病死によりころころ変わるようになった。 戦争の数も徐々に減り、たとえ発生しても攻撃側があっけなく負けてばかり。 226年の曹丕による劉備領北海獲得、228年の孫権による朱桓(旧劉よう)領呉獲得が最後だった。 他に領土に変化が生じたのは、243年の張魯死亡(部下なし)による漢中の空白化。そこに曹えいが入り、領土数を14とした。 それ以後は何もおこらず、300年前後になって全武将が死亡してのゲームオーバーとなった。 ★ クイズ(?)の結果 ★ 1.滅亡の順番トップ5は孔融・公孫讃・張繍・えん術・呂布 見事なまでに予想が外れました。公孫讃がこんな早く滅びるなんて予想だにしませんでした。 2.曹操軍の結末:15都市を領有しトップ勢力に 個人的には袋叩きにあい滅亡すると思ったのですが・・・。劉表・劉璋・馬騰が一回も曹操を攻撃しなかった事が大きかったようです。 3.終了時点の最強勢力は曹操 えん紹がトップ、劉璋が2位との予想を立てたのですが大外れ。 えん紹はトップどころか劉備に滅ぼされてしまいましたし、劉璋は張魯に手こずって1都市も奪い取る事ができずに益州の一勢力として生涯をすごしました。 ★ 製作後記 ★ 光栄ゲーム(特に三国志)にはどの勢力も担当せずコンピュータのデモを見る0人プレイという物がありますが、ずっと以前の投稿に「0人プレイの時、マウスを左右同時クリックすればいつでも途中参加できる」とあったのを思いだし、それを利用して5年ごとの勢力変化を書き写し投稿する事を思いつきました。 しかし、それだけでは何の面白みもないだろうとのことで途中経過なども付け加えたのですが、書いた本人にも何がなんだかよくわからない文章になってしまいました。 失敗の原因としては、信長の野望と違い舞台が日本ではないから勢力配置がわかりづらいことと、「合戦を見ない」にしたためこれと言って記述できる事がなくなってしまった事があげられると思います。 次に投稿するときは(まだやるとは決めていませんが)合戦を見るにするなり、「天翔記」や「将星録」で行うなりしてみようと思います。 |
其の90 |
其の92 |
||