Back to 歴史SLG Back to 歴史game

其の14

其の16




歴史game のお話 其の15


改造人間イチニイさん

 さて再び「大航海時代3」の改造の続きです。
早速2つ目のトラブルの事を書きましょう。
2つ目のトラブルの元は250の推進力です。
とにかく早過ぎるのです。
その気になれば世界一周もたった一度の寄港もせずに,達成出来る程です。
逆風の時は良いのですが,順風を受けた瞬間,あっという間に画面の外に消えてしまいます。
予定外のスピードだけに表示のバランスが崩れるのでしょう。
後に表示されているのは何も無い海です。
最初は何が起きたのか分からず呆然と見ていました。
すると画面が動いているのに気付きました。
例えば地球儀の一カ所にピンを刺したとして,それを時計回りに回すといずれピンが正面に見えてきます。
つまり私は画面が世界一周して再び船を表示するのを,ひたすら待たなければならないのです。
順風の場合のスピードを落とそうとジグザグに走らせましたが,無駄でした。
順風が吹かない事を祈るしかないのです。
それでも岸沿いの航行など普段の動きが軽快なだけに,250以下に下げる気にはなりませんでした。
私の普段の艦隊の状態を書きます。
船員800人。
水,食料共に3000樽。
資材,弾薬共に500樽。
世界一周もこれで達成しました。
ここで私の航海法を書いておきましょう。
ポルトガルからインドの場合です。
画面の左下,西経30度まで斜めに移動します。
斜めなのは順風を避けるためです。
西経30度に達したら次は画面下,南緯45度まで直進します。
不思議な事に縦の直進は,順風が吹いても表示が追いつかなくなる事はありません。
この時ばかりは素直に順風を喜べるのです。
さて南緯45度に達しました。
つぎは画面の右,東経75度に向かって直進です。
問題の横の直進です。
必死のジグザグ運航を試みます。
まず無駄です。
また消えました。
画面が世界一周して再び船を表示するのを,ひたすら待ちます。
大抵,船を表示する前に目的の経度を通り過ぎてしまいます。
とにかく船が表示されたら目的の東経75度まで斜めに戻ります。
東経75度まで戻ったら北緯15度,画面上,陸にぶち当たるまで直進します。
無事インドに着きました。
これが私の航海法です。
航海日数も,物資の減少もわずかです。
しかし長い,こんなに長くなるとは思いませんでした。
これ以上書いて良いものか心配になってきました。
まだ戦闘時における改造の影響,つまりスーパーパワーが書けてません。
しかしトラブルは全て書いたので,取り合えずこれで良いでしょう。
これだけ書けば私の改造法が幸綱さんと同じである事が分かった筈です。
以前書いた質問に答えて戴けないでしょうか。

ネタクリさん

 イチニイさん。
改造をするか,しないかは別として改造に使用するソフトや,どのようにするのかといった点に興味があります。
書いてくれませんか?

イチニイさん

 最初に御礼です。
生意気ゴン助さんアドバイスありがとうございました。
私も「裏いじり」こそ適切な言葉だと思います。
しかし私の「裏いじり」を「改造」と言ったのは光栄です。
ゲームで設定されている以上の数値に書き換えた場合,それは明らかに改造だと言っていました。
そこで以前同様「改造」と書きます。
以前確かに「改造に興味をもったマックユーザーの方に,要望があれば次の条件を前提に改造の方法を書きたいと思います。」と書きましたが,あれは軽率でした。
私が改造に使用するソフトは,特別なものではありません。
恐らくマックユーザーなら誰でも使用しているソフトだと思います。
それだけにそれらを改造に流用する方法を書けば,軽い気持ちで試すユーザーが出てこないとも限りません。
改造に関連して生起したいかなる事態にも責任は負いませんが,書く以上は出来るだけトラブルが起こらないよう書く必要があると思います。
しかしそれは大変な事です。
このカテゴリーは私の改造の仕方だけで一杯になってしまうでしょう。
書いて良いものかどうか迷っています。
話は変わりますが,Windows95にも改造に流用出来そうなソフトがありました。
さすがWindows,その手のソフトも豊富です。
MACで使用している付録のソフトと違い,データ書き換え専用なだけに機能も豊富だと思います。
値段も手頃で,いずれのソフトも1万円以下でした。
パソコンもソフト無ければただの箱,使い勝手の良さだけでは太刀打ちできませんね。

太郎さん

信長の野望にはまっています。今、三度目で真田家をつかっています。真田十勇士を集めているのですが、きちんと十人でてこないみたいです。将星録ではでてきてくれるかと期待していたのに。三好清海入道は、モデルとなった三好政康が最初からいるからださないということでしょうか。そんなけちなことをいわないで出して欲しい。
将星録は今までみたいに十年とかで終わらないからそこはいいと思いますが、次回作はもう一度国単位にもどってほしいです。「尾張」を獲ったとか、「山城」を攻めようとか国単位で考えた方が実感がわきます。

其の14

其の16