Back to 歴史SLG Back to 歴史game

其の80

其の82




歴史game のお話 其の81


いたけんさん
E-mail:
itaken@net117.or.jp

討論会参加させて

 エー、いきなり出てきてなんですがいたけんと申します。よろしく。
さて、三国志6ですが、私この三国志というゲームやるためにパソコン買ったようなもんなんです。(最近はパソコン自体に興味いっちゃってますが)
というわけで、思い入れはいっぱいありますが(ここの方たちには及ばないだろうけど)、まずは実現して欲しいアイデアを聞いてください。

1.自動版でもいったけどネット対戦
   時代はいまネット対戦。でも、はやりに関係なく知らない人と(もちろん知ってる人とも)やり合ってみたい。コンピュータでは物足りない。

2.武将の能力
   人の能力を見極めるのは難しいもの。でも、三国志だとばっちり100段階評価で細かくわかっちゃう。そこで、提案。九品中正(上の上、下の中とか。あってるよね)で能力を表し(もちろん見えないけど100段階に分かれてる)、さらに君主の能力で評価が変わってくるというのはどうでしょう?たとえば、呂布なら武力は正確に見極めるけど、知力に関してはさっぱりとか。
 あと、命令どうり動かないときもあるとかあればいいんだけど。

3.後半飽きちゃう
   全土の三分の一ほど征服しちゃうともうあとはほかの勢力をつぶして行くだけ。そんなマンネリを解消するために、後半からは国の経営がメインになっていくというのはどうでしょう?ある程度大きな勢力になったら国を名乗り、王なり皇帝なりになる。今回は家臣同士で派閥作るそうですが、その中で有力な派閥や、降伏勢力を自領内で隷属国として独立させないといけなくする。そして、隷属国は命令(戦争行けとか金出せとか)できるけど、自分では動かせない。また、あまり無茶な命令すると不穏な動きも当然する。

4.兵糧
 3.と関連してでかくなればなるほど米や金の確保に苦労するというのはどうでしょう?米はあんなに潤沢にあるわきゃないし、金についてはこれ他の人のアイデアですけど、壮麗な首都や後宮に美女を集めるのにどうしても使いたくなるようにしてしまう。たとえばものすごいグラフィックを用意するとか。

 ほかにもいろいろ思いついたことはあるけど、すぐ思い出せるのはこのぐらいです。第一この程度なら光栄のスタッフの方も考えてるでしょうけど実現が難しいんでしょうね。ゲーム作るのって難しいですから・・・。

 あと、情報を一ついいですか。戦争はセミリアルタイムになるそうです。
敵味方同時に命令を下して、ターン終了後一斉に動くあれです。でも、あの方式個人的には嫌いなんです。せっかく作戦練っても敵とすれ違ったり、CPUにはこっちの行動わかってたりするから。

 長々とごめんなさい。以後よろしくお願いします。

FAさん

書き込み回数のみ

例を表形式にまとめていただき、ありがとうございました。
あの表なかなか良いですな。
実はあれからいつもの癖でつまらないものを書いたと悩んでいたのですが、ニフティ専門のユーザーから書き込み回数のランキングなどは珍しくないと教わりました。
官位もユーザー同志で授与しあっているのを何度か見たことがあるそうです。
良かった・・・
拙者を慰めるようなユーザーではないので事実なのでしょう。
実は、拙者も試しにカウントしてみることにしてみました。
Hiro.K殿に押し付ける前に実際に試してみた方がその問題点なども分かると思いましたので。
問題点とはHiro.K殿にかかる負担です。
毎日、書き込み回数を集計し、掲載するというのはいかなるものなのか実際に試してみようと思ったのです。
今試しているのは、9月8日(月)からのカウントです。
最初、内容別にカウントしようとしたのですが、これを毎日やるのは面倒です。
やはり日ごとのコーナー別カウントが一番楽でした。(当たり前)
昨日の書き込みでは、まるで官位が中心のように見えてしまいますが、官位ははっきり言ってどうでも良いのです。
採用していただきたいのは、あくまでも書き込み回数です。
ランキング形式である必要も、官位の授与も必要ありません。
ま、本音を言えばランキング形式は採用していただきたいのですが・・・

藤五郎さん
E-mail:
ikeda@jagat.or.jp

信長の野望の戦闘力値について

久しぶりに書き込みます。 藤五郎です。
書き込みランキングが出てましたね。
あれって面白いです。私も頑張ろうかなー。
「信長の野望」の戦闘力って私もあいまいだと思いますー。
個人技量と団体指導力がゴチャゴチャになってますよねー?
私、思うんですけど、「覇王伝」にあった「采配」ってよかった。
だって、あれで攻撃力と防御力のバランスがとれてて一番お侍さんの個性が出てたと思うし。でしょ?
具体的に考えちゃうと、柿崎景家(私好きこの人)さんとかは先陣特攻隊長だから攻撃力は高いけど、采配はちょっと低めにするとか。
攻撃を受けたときの臨機応変な対応って、やっぱ頭のいい人のなせる技でしょ。
そーなるとちょっと景家さんじゃ・・・。って感じ。
逆に真田昌幸なんて攻撃力はそんなんでもなくても、采配は超スッゴイはずだよね。
だから生半可な武将が昌幸に攻撃すると、逆にやられちゃうって感じ。
逆に攻撃力が強くて采配の低い人は、突撃した後とか横槍入れられちゃうとガタガタになっちゃうとか。
あと、剣豪さんなんかは合戦中にクリチカルヒットで敵の首をあげる特殊技があるとか、忍者さんはやっぱ伏兵とか。
あと合戦中の外交も欲しいね。
そんなとき僧侶武将がものを言うとか、結構職業に特性があるといいと思うし。
なんてことを考えてたんですけどー。
こういう設定ってダメ?

最上義光さん
E-mail:
e955097@zokei.ac.jp

正木時茂の子孫

私の友達に自分は正木時茂の子孫と称する奴がいます。
彼の話だと信長をPLAYしていて、ふと気がつくと正木時茂が殺されているので頭にくるそうです。
ちなみに、彼は里見ではPLAYしないそうです。(弱いから)

FAさん

名簿の漏れと情報の分類

現在まで「歴史SLG」に書き込んだユーザーの総数は241人でした。
申し訳ない。
名簿に漏れがあったようです。
分類していて気付きました。
分類。
これもHiro.K殿に提案しているものです。
「歴史SLG」の初期の頃は、項目別に分類されていました。
しかし、ユーザーの中には自分がどこに書き込めばよいのか迷うユーザーがいました。
そのため書き込みやすさを重視するため改良が加えられ今の形態に落ちつきました。
しかし、最近問題が見えてきました。
同じ内容の書き込みが多いことです。
代表的なものをあげれば、「姫武将の発生条件は?」、「本能寺の変の発生条件は?」といったものです。
これは、そのHPに初めて書き込むユーザーの場合であれば、誰でも答えられる質問をすることで確実にレスをつけてもらうことにより、受け入れてもらうための一つの手段であるという見方もできます。
もちろん、これを悪いなどとは思ってもいません。
それで良いのです。
ただ、本当に情報を求めている場合であれば問題です。
それは、情報の得にくさを表しているからです。
このようなHPを利用する理由に、同じ趣味をもつ者の交流の場としては当然ですが、情報 収集の場として利用する場合もあります。
今の形態ではどの様に有用な情報であっても、いずれは他の情報に埋もれてしまいます。
これは情報収集の面から見れば問題であると思います。
以前にも一度、Hiro.K殿に提案しましたが、「この膨大な書き込みを分類するのは・・・」ということで見送られました。
今回再び提案したのは、さらに膨大になる前に分類すべきであると思ったからです。
そこで今回は、私自身が分類を試してみました。
分類するためには当然読まねばなりません。
きつい・・・
確かにきついです。
Hiro.K殿が二の足を踏むはずです。
確かに時間はかかりますが、まだ何とかなります。
現在、役に立つかどうかは分かりませんが、分類したものをHiro.K殿に送っています。
分類は、細かく分けるよりは大きく分けた方が良いと思い、6つに分けました。
と、いうよりはきれいに6つに分かれたというべきかも知れません。
Q&A、プレイ、レビュー(批評)、新作情報、改造、etc.の6つです。

Q&Aには、QはなくてもAになりうると思えるものについてはこの項目に分類しました。

プレイは、リプレイを含む自分の楽しみ方を紹介するものをここに分類しました。
弱小勢力ファンである、必ず織田家でプレイする等もここです。

レビュー(批評)には、すでに発売されているゲームに限らず、これから発売されるゲームについての意見もここに分類しました。
ゲームメーカー自体に対する意見(Mac版将星録のモニター問題)等もここです。

新作情報は、書く必要ありませんね。

改造は、これも書く必要なし。

etc.は、他のどこにも属さない、あるいは全てに属しているものをここに分類しました。
たいていはいずれかの項目にかたよっているのですが、見事に均等に書かれているものがあり、これは・・・と悩み、ここに分類しました。
今後は分類のことも考慮し、できるだけ分けて書いていただけるとありがたいのですが。

分類していて気付いたのはタイトルです。
例えばちゃちゃお殿(失礼)が、Q&Aに書き込むとします。
風柳斎殿(失礼)が答える場合のタイトルは「ちゃちゃお殿へ」です。
私的なものであるなら別ですが、内容が他のユーザーの参考になるものであれば、できるだけそれを表すタイトルにしていただきたいと思いました。
それにしてもタイトルは難しいですね。
あの短いものに内容を表すわけですから。
私など「・・・ダメだ題が思いつかん」、「無題」、「FA」などとごまかしていましたが、そういう意味では最悪の行為でした。
以前、私が自分のハンドルネームをタイトルにしていることを非難する書き込みがありました。
それを見た私は激怒し、そのユーザーに喧嘩をふっかけてしまいました。
今考えると悪いのは私だったのです。
名前を忘れてしまったので、その方に直接お詫びすることができないのが残念です。
これを読まれている可能性もあるのでお詫びしたいと思います。
私はネットの世界を特殊な世界であると思い込んでいました。
しかし、実際は顔をあわさないだけで、実社会とはなんら変わらないのです。
実社会で許されないことはネットの世界でも許されないのです。
実社会でできないことはネットの世界でもするべきではないと、最近になってようやく分かりました。
実社会であればできる限り他人とのトラブルを避けます。
あの程度のことで激怒し喧嘩をふっかけるなど言語道断でした。
本当に申し訳ありませんでした。

さて、話を戻します。
今後、項目別分類が採用されるかどうかは分かりませんが、採用された場合の事を考慮して、できるだけ情報ごとに分けて書き込んでいただくことと、タイトルに気を遣っていただくこと、以上のこと御協力願えればありがたいと思います。
今までは、書き込みやすさが重視されていました。
これからは、書き込みやすさプラス、見やすさ、そして情報の得やすさが重要だと思います。
と、いうのは拙者のような情報収集を目的にしているユーザーの勝手な意見ですが。
もし、これからHPを開設しようとしている方がおられましたら、情報収集を目的にしているユーザーがいることも考慮してやってください。
御願いします。
おっと、これを忘れていた。
以前から何度も、といっても3回ですが、天翔記PKでの道三の国盗りイベントの発生条件について情報提供を求めていました。
道三の国盗りイベントとは、斎藤道三が遊楽に耽る土岐頼芸を追放するイベントのことです。
是非とも知りたいのです、情報の提供を御願いいたします。
その際のタイトルは・・・御願いします。

仁礼小一郎さん
E-mail:
nkuwae@southernx.or.jp

大宝寺の野望1  第8回「北条の恐怖」

大宝寺義氏じゃ。宿敵上杉を倒し、天下も夢ではないと思いながら寝ていたら、なんと北条からの手切れの使者が訪れ、同盟破棄した瞬間10万以上の大群で攻め込んできた。兵の補充も十分でない我が軍は勝てるはずもなく、あっという間に新発田、栃尾、津川の三城を奪われた。
北条の勢いは止まることを知らず、続いて坂戸、沼田、厩橋にも迫る。
謙信などの捨て身の防御のおかげで、坂戸城の落城はまぬがれたものの沼田、厩橋の二城を奪われた。
「敗北」「滅亡」の文字が頭をよぎった。
そして、運命の1981年秋がやってきた....
そこには、歴史のいたずらが待っていた。そう、天下人を変えるほどのいたずらが。

これまでの状況
所領  5(10−5)
家臣 17(36−19)
残りの兵力 1万未満

それに対し北条の兵力  10万以上

次回「歴史のいたずら」に続く...

其の80

其の82