北条あんしんパパ氏康さん
将星録大友リプレイ第1回
将星録 大友リプレイ 第1回「弱肉強食、群雄割拠」
北条あんしんパパ氏康です。
ここのホームページを見て、私もリプレイをやってみたくなったので将星録でリプレイをやってみたいと思います。
一応、パワーアップキットの方でシナリオ1の大友家を上級でやります。
なぜ、シナリオ1の大友家かというと。
1 初期状態の家臣が多すぎず少なすぎないのでリプレイがやりやすそう。
2 決して弱い勢力ではないが、他にも強豪が近くにいるので簡単には勢力を拡大できなさそう。
3 九州なので鉄砲鍛冶イベントや、キリシタンイベントが起きやすそう。
4 配下に立花道雪がいる。(うっしゃあっ!)
5 大名が他の一流所に比べて強すぎない。
6 長期的に見ても武将が枯れない(と、思う)
以上の6つの理由で決めました。
それでは、始めたいと思います。
1551年4月 ゲームスタート
大友左衛門督宗麟じゃ。と、言ってもまだ22歳の青年大名じゃがな。
まったく、父上が血迷いさえしなければわしが順当に父上の後を継いで当主になれたものを…。ま、代わりにわしの周りには、わしに忠誠を誓った選りすぐりの家臣たちで固められとるがな。
とりあえず今の府内城下の有り様はひどいもんじゃな。
ここは内政で城下を整備する事にしよう。
農業を持っている吉岡、志賀、一万田は開墾と治水を、商業を持っている吉弘、田原は商業投資、道雪は唯一の建設取得武将なので府内城の改修じゃ。
よし、かかれっ。(働け働けー)
さてと、わしは有能な士が城下を訪れたときに備えて待機しておくかのう。
(大名が汗水たらして働いてられるかっての。ん〜〜むにゃむにゃ)
1552年1月
我が城下に臼杵鑑速なるものが来ているらしい。わしが登用しに行ったら「終生の忠誠を誓いましょう」とのこと。能力を見てみると戦での槍働きはともかく、内政や外交面では十分な働きをしてくれそうだ。(これもオレサマの人徳だな)
早速来月から得意の町投資をしてもらおう。
10月
肝付家が島津家に滅ぼされたようだ。今後島津家の動向次第のよっては当家としても方針を決定せねばなるまい。(チッ)
1553年3月
筒井家が三好家に滅ぼされたらしい。ここには直接の関係はないと思うが、巨大すぎる勢力ができてしまうのはどの地方にせよ困ったものだ。(ヤレヤレ)
4月
「美濃の蝮」斎藤道三と「尾張のうつけ」こと織田信長が会見をしたらしい。蝮とうつけの間で何があったのかは分からないが、ただの会見だったとも思えない。
今後の両国の動きは注意するべきかもしれないな。(カンケーないね)
5月
島津家が伊東家を滅ぼした。どうやら島津家とは近いうちに戦になりそうだ。
弟のいる大内家とは同盟を結んで島津家と当たる事になるだろう。
(ったくだらしねーな。うちが攻めるまで残っとけつーの)
6月
小島政章を家臣に取りたてる。特に際立った能力はないが、城の改修でもさせるとしよう。(ちっ、使えねえ)
7月
越前の名門、朝倉家の当主義景殿が一向一揆に討ち取られたらしい。
新しい当主は名将の聞こえが高い朝倉宗滴殿らしい。しかし、宗滴殿といえば70をすぎた高齢のはず。この先何年当主でいるかは分からないが朝倉家にも斜陽の兆しが見えてきたな。(ニヤリ)
8月
その宗滴殿が病死したらしい。後を継いだのは朝倉景隆殿だがここまで不幸が続くと他家の事ながら同情すら覚えてしまいそうだ。(ゲラゲラ)
1554年3月
相模の北条家、甲斐の武田家、駿河の今川家が相互に同盟を結んだらしい。
これは周囲の国にとってはかなりの驚異になるであろう。(ま、関係ないか)
4月
征夷大将軍足利義輝様が三好勢に敗れて戦死なされたらしい。義輝様は最近の公方様にしては積極的に幕府の再興を目指していた方だったのでまったく惜しい方をなくしてしまった。(捕まってんなよ剣豪将軍)
新しい公方様は弟君の義昭様だが、その器量の方は亡き義輝様と比べるとかなり疑問視されているらしい。(元坊主じゃこんなもんか)
5月
里見家が北条家に滅ぼされたらしい。やはり三国同盟で後方の心配が無くなったからだろうか。(やっぱ北条つえー)
感想
今のところは弱小大名が淘汰される時期ですね。特にこれと言って事件は起きてませんが、島津家がこんなに速く肝付と伊東を滅ぼすとは思ってませんでした。(上級だからか?)
朝倉義景が一向一揆に殺されるのはともかく、それから1ヶ月で宗滴まで病死するとは思いませんでした。(医術書は?)
基本的にあまり間を空けないで投稿しようと思ってます。
まぁ、長い目めで見てやって下さい。
なお、感想などはここに返事形式でください。
それでは次回をお楽しみに。